【収益報告】ブログ開始から2ヶ月 10月の振り返り

Report

2019年10月の振り返り

こんにちは、シュガーです。

ブログの運営開始から2ヶ月が経過した時点(2019年10月)の収益の発表と振り返りをします。

収益報告

  • Googleアドセンス:200円弱(規約により具体的な数字は控えています) 
  • クラウドワークス:2630円

アドセンス合格が9月29日でした。そこから1ヶ月で収益が3桁出たので悪くはないと思っています。ちなみに収益のほとんどはクラウドワークスについての記事から出ていました。

ライティングを学ぶために先月から開始したクラウドワークスのライティング案件からの収益は10月のみで収益2630円、本記事執筆時点までのトータル収益は3686円でした。文字単価0.8円ほどで、週に1記事納品しています。まとめて数本の記事を2〜3時間程度で書き上げストックしているので、締め切りギリギリで焦ることは全くありません。

ちなみに文字単価0.8円で契約していますが、500字を最低文字数として1記事あたり400円の報酬が支払われているので、契約上は文字単価ですが、実際は記事単価になっています。その辺はガバガバですが、今のところ不満はありません。クラウドワークスの利用を検討する際には契約内容をよく読むことをオススメします。

また、案件を通してライティングを学ぶだけでなく、将来的に仕事を外注する際に、どのような手順を踏むのかや、クライアントとのコミュニケーションをどのように図るのかを学んでいます。現在受注している仕事の単価は低いかもしれませんが、報酬だけでなく多くのものを学び得られていると思います。

振り返り

<設定した目標>

  • ブログ10記事以上更新
  • 月間PV1000以上
  • アドセンスで収益をあげる
  • クラウドワークス案件

<目標に対する成果>

  • ブログ15記事作成
  • 月間PV1200強
  • アドセンス収益3桁
  • クラウドワークス案件報酬2630円

設定した目標は100%クリアしました。アドセンスで収益が出た時は、少額ではあるものの忘れられない喜びがありました。今後も初心を忘れず、コツコツと積み上げていきたいと思います。

<Twitterフォロワーの推移>

約150フォロワー(9月末)→300フォロワー(10月16日)→462フォロワー(11月5日)

10月末のフォロワー数を記録し忘れていました。ごめんなさい。推移を見ると9月末から半月150フォロワーのペースで増加しています。検索流入が少ないブログ初期段階は、Twitterの運用がカギを握ることを体感しました。今後も引き続きTwitterの運用に力を入れます。

2019年11月の目標

目標

  • ブログ8記事以上更新
  • 月間PV2000以上
  • アドセンスで3桁後半の収益をあげる
  • 週1記事ペースでクラウドワークス案件をこなす
  • 規則正しい生活

来年2月までは受験を控えているので目標は低めに設定し、あまり気を張りすぎずに丁寧な記事の作成を心がけていきます。クラウドワークスの案件は11月の中頃までには今月分の記事を書き終え、ストックしておきたいところです。

また、受験や大学生活が落ち着く春休みあたりに鬼作業したいと考えているので、記事ネタが思いついたらメモすることを心がけます。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました