2019年11月の振り返り
こんにちは、シュガーです。
ブログの運営開始から3ヶ月が経過した時点(2019年11月)の収益の発表と振り返りをします。
収益報告
- Googleアドセンス:50円弱(規約により具体的な数字は控えています)
- CrowdWorks:1352円
- ASP:8050円
Googleアドセンス
アドセンス合格が9月29日でした。そこから約2ヶ月で総収益は200円強となっています。目標としていた3桁後半には到達しませんでした。
収益が伸びなかった最大の要因は記事数の少なさと有益性の低さだと考えています。またブログデザインを頻繁に変更したことも響いていると考えられます。
CrowdWorks
ライティングを学ぶために9月末から開始したクラウドワークスのライティング案件からの収益は本記事執筆時点までのトータル収益は5038円でした。文字単価0.8円ほどで、週に1記事納品しています。
既に12月に納品する分の記事は書き終えストックしてある状態です。クラウドソーシングでライティングの案件を受注する最大のメリットはここにあると思っています。

先月の収益報告でも明記しましたが、文字単価0.8円、500字を最低文字数として1記事あたり400円の報酬が支払われているので、契約上は文字単価ですが、実際は記事単価になっています。現在の契約内容には不満はありませんが、クラウドワークスの利用を検討する際には契約内容をよく読むことをオススメします。
ASP
ASPからの報酬の大半はクレジットカードの作成によるセルフバックでの収益です。

クレジットカードのセルフバックは比較的高額です。ブログ初心者がドメイン取得費用とサーバー設置費用を回収し、実質0円でWordPressブログを開始する最強のツールだと思います。
振り返り
<設定した目標>
- ブログ8記事以上更新
- 月間PV2000以上
- アドセンスで3桁後半の収益をあげる
- 週1記事ペースでクラウドワークス案件をこなす
- 規則正しい生活
<目標に対する成果>
- ブログ10記事作成
- 月間PV1859
- アドセンス収益50円弱
- クラウドワークス案件報酬1352円(12月納品分はストック済み)
記事数の目標は達成しました。しかし、収益とPVの面では目標に及びませんでした。原因は11月上旬の作業量の少なさと有益性の低い記事が多いことだと考えています。収益やPVが伸びている他のブロガーを研究し、どのような記事を書くべきかよく吟味します。
また生活の規則は昼夜逆転気味の毎日が続いたため、良かったとは到底言えません。ゲームなどをしていた訳ではありませんが、無駄な時間を減らせるように考えて行動していきます。
<Twitterフォロワーの推移>
- 462フォロワー(11月5日)→748フォロワー(11月30日)
10月末のフォロワー数を記録し忘れていたため、11月5日からの記録になっています。約300アカウントにフォローしていただきました。
2019年11月の目標
目標
- ブログ8記事以上更新
- 月間PV2000以上
- アドセンスで3桁後半の収益をあげる
- 規則正しい生活
来年2月までは受験を控えているので目標は低めに設定します。反省を踏まえよく吟味した上で丁寧な記事の作成を心がけていきます。クラウドワークスの案件は1月分の記事を12月中に書き終え、ストックしておきたいところです。
春休みあたりには鬼作業したいと考えているので、記事ネタが思いついたらメモすることを心がけ、有益な情報を発信できるように努めます。
コメント